草野球ならぬ、草アメリカンフットボール日本一を決する大会"オーシャンボウルトーナメント"。
その関西の代表が、今日、この試合で決まる。
対戦は、幕末期の黒船級に衝撃を与えた、新規参入にて決勝進出となった、新鋭トレジャーズ。
と、北陸社会人勢として長年活動してきた金沢ワイセンベルク。
という、全く異質の経緯を持つチーム同士となった。
勿論、勝ったチームはオーシャンボウル初進出となる。
その栄光を手にするのは、果たしてどちらとなるか!?
<<<<【...もっと見る】>>>>
★ブログランキング参加中☆



にほんブログ村
★Youtubeお気に入り登録先☆ URL https://www.youtube.com/@do-rakuya

※QRコードをクリックするかバーコードリーダーで読み込むと、登録画面に移ります。

2020年01月26日
2020年01月12日
【アメフト】ノービス×金沢ワイセンベルク[2019JPFFプレーオフ西日本セミファイナル]
草アメリカンフットボール日本一決定戦"オーシャンボウル"トーナメントの西日本セミファイナルのもう1試合は、もう一つの新鋭チームと、北陸社会人フットボールの雄との対戦となる。
ノービスは、昨年準加盟、今年正式加盟となった新興チーム。トレジャーズとともに従来の勢力図を大きく書き換える一因となった。
その新鋭と対するのは、これまたオーシャンボウルトーナメント初進出となる北陸の雄、金沢ワイセンベルク。
北陸社会人チームとして、春期にXリーグトーナメントにも参戦していたチームで、実績は十二分に備えている。
昨年まで中日本地区を制してきた長野ブルーパーズを差し置いての進出を果たし、その実力をこの場にて発揮するかが、注目になる。
この結末は、果たしてどうなるか!?
<<<<【...もっと見る】>>>>
ノービスは、昨年準加盟、今年正式加盟となった新興チーム。トレジャーズとともに従来の勢力図を大きく書き換える一因となった。
その新鋭と対するのは、これまたオーシャンボウルトーナメント初進出となる北陸の雄、金沢ワイセンベルク。
北陸社会人チームとして、春期にXリーグトーナメントにも参戦していたチームで、実績は十二分に備えている。
昨年まで中日本地区を制してきた長野ブルーパーズを差し置いての進出を果たし、その実力をこの場にて発揮するかが、注目になる。
この結末は、果たしてどうなるか!?
<<<<【...もっと見る】>>>>
【アメフト】トレジャーズ×クェーサーズ[2019JPFFプレーオフ西日本セミファイナル]
アメリカンフットボールのもう一つの国内リーグ、プライベートリーグの日本一を決める"オーシャンボウル"トーナメントは、いよいよ本戦に突入する。
この日、対戦を組む4チームのいずれかが、(中日本を含む)西日本の代表となる。
1試合目は、先のワイルドカードを勝ち上がったクェーサーズと、今期初参戦にして本戦出場を果たしたトレジャーズとの一戦となり、全く予想がつかない。
果たして勝利するのは、どちらとなるか!?
<<<<【...もっと見る】>>>>
この日、対戦を組む4チームのいずれかが、(中日本を含む)西日本の代表となる。
1試合目は、先のワイルドカードを勝ち上がったクェーサーズと、今期初参戦にして本戦出場を果たしたトレジャーズとの一戦となり、全く予想がつかない。
果たして勝利するのは、どちらとなるか!?
<<<<【...もっと見る】>>>>