★ブログランキング参加中☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
★Youtubeお気に入り登録先☆ URL https://www.youtube.com/@do-rakuya qr20220820002456055.png
※QRコードをクリックするかバーコードリーダーで読み込むと、登録画面に移ります。

X2X3バナー2023秋.png

2023年05月28日

【アメフト】大阪ガススカンクス×リードエフォートエールズ【XリーグJrトーナメント】

西のXリーグ春の覇者を決めるグリーンボウル決勝戦の余韻残るこの日、その場所を目指さんと戦いに挑む者たちによって行われる一戦。

大阪ガススカンクスは、初戦の佐藤建設スタンディングベアーズ戦を28-0と完勝した。
このまま勢いをつけ春を制し、再びX2の頂点に至る礎とすべく、このJrトーナメントに挑む。

リードエフォートエールズは、初戦で昨季苦杯を舐めた正英ブレイザーズを下し、この戦いに進出してきた。
現時点で唯一残るX3勢としても、何としても喰らいつき勝利して、その存在を示したい。

この両雄による一戦を、観戦いたします。


20230528-3.png
https://youtube.com/live/4g_ACAWxf0k?feature=share

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

【アメフト】トライアクシスJ-STARS×ゴールデンファイターズ【XリーグJrトーナメント】

前節、ともに今季初戦を勝利したX2の雄が、早くもここで激突する。
しかし、その内容はある意味対局ともいうべき両雄の対決でもある。

トライアクシスJ-STARSは、クラブベアーズを何と64-0のコールドゲーム(3Qで成立)という華々しい形で終える事に成功した。
格下X3とはいえ、かつては西日本の一雄として名を成したクラブベアーズを圧倒する姿は、今季のX2優勝候補にすら挙げても差し支えない魅力を感じさせている。
顕著に感じたのは攻守ライン陣で、これまではこの点で不利を強いられ苦戦していたが、今季はむしろ若返りにも成功し、ストロングポイントとなった感がある程に充実している。

対してゴールデンファイターズは、サイドワインダーズに7-0と接戦での勝ち上がりとなった。
X3とはいえ昨季までX2で対戦していたサイドワインダーズであっただけに実質同格対決とも言えたが、序盤はむしろサイドワインダーズが押し気味に試合を展開していたのが気になる。
もともとスロースターターの傾向がゴールデンファイターズにはあるが、勢いをつけていく弾みとして、このトライアクシスJ-STARS戦には挑んでいきたい。

その結末を勝利とし、準決勝に進出成るのはどちらとなるか、観戦いたします。


20230528-2.png
https://youtube.com/live/IH6K_ilKtvw?feature=share

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)