★ブログランキング参加中☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
★Youtubeお気に入り登録先☆ URL https://www.youtube.com/@do-rakuya qr20220820002456055.png
※QRコードをクリックするかバーコードリーダーで読み込むと、登録画面に移ります。

X2X3バナー2023秋.png

2011年10月26日

【映画】B「ラスト・エクソシズム」( ̄Д ̄;)

映画の3本目〜
・・・は、かんなりキツイやつだった・・・orz。


さて3つ目に観た映画はコチラでした。
↓ ↓ ↓
「ラスト・エクソシズム」
↑ ↑ ↑
以前鑑賞した「パラノーマル・アクティビティ2」(以下、パラ2)に代表される、
最近流行りのセミドキュメント風ホラー作品です。
個人的にはタイトルの印象から「エクソシスト」の復刻版かなぁ(^^)、とか感じてました。

そういう意味でも、少しタカをくくっていた感じでいましたw;。
なんだかんだで前も「パラ2」を鑑賞してましたしね。まぁその流れを汲んだホラーでしょう、とそんな感じで。

そして、出だしのナレーションから入るところなんかも、モロに「パラ2」のまんまでしたしねーw;。


で、観終えた感想なんですが。
めっっっちゃ、怖かったっすぅぅ><;。

私的には「パラ2」よりも、相当にキツかった・・・(_ _;
「パラ2」の時は、引け腰ながら、どーにかそのまま鑑賞できたのですが、
この作品は2回真剣に顔を背けました;;。
そのくらい、怖かったー;;。
げに恐ろしや、アメリカンホラー;;。

何が「パラ2」と違ってたのか、というと、観る側の視点位置でした。
「パラ2」はあくまで警察捜査資料の一般公開、という視点で撮影したもの、という位置取りでしたので、
観ている側としては、あくまで客観的な「一歩離れた」位置で見る事が出来ました。
その分、怖くても耐えられた。

ところが、この「ラスト・エクソシズム」の場合は、本来はあるテーマに沿って撮影されたドキュメンタリーであった、
という視点で作られているんです。つまり初めから視聴しているものに見せるための撮影・カットを施していたもの、
として出来ていたわけです。冒頭部は。
このため、感覚的に結構スンナリと物語に視聴者として溶け込めたのです。すごく近い位置に。

そのままそのドキュメンタリーは順調に撮影されていくわけなのですが、・・・
ある時点を境にそれが崩れだします。徐々に。しかし確実に。
そしてその過程で、段々と作為的に撮影加工されている部分が見えなくなっていきます。
まるで関わっている全てのものの動揺が伝わるかのように。

本来しゃべってはいけないカメラマンの肉声が、段々と多くなってくるのが、よりその緊張度を増していきます。

そして冒頭部にて、その関係者は全ていなくなった事がわかっている分・・・刻一刻とその時が差し迫ってくるのが
観ている側にも伝わってきて・・・><;。
そしてその撮影は、唐突に終わります。本当に突然に。刹那的に。そして凄惨に。

もぅ、観ている最中に胃の中のものが逆流しそうになりましたわ;;
血の流れもすんげぇ変な感じになってたよーな;;。

ホント、キョーレツだったなぁ・・・( ̄  ̄;)


まぁ、これは本当に本格的なホラーになってます。好きな方にはたまらないでしょう。
私も個人的には嫌いではないと思うのですが・・・さすがにクッタクタになりました(o ;__)oデスッ。

・・・そういえば近々「パラ3」も公開されるんだよなぁ・・・。果たしてどーしたものか;;。

ま、その時に考えるとします。

ではではー;^^)/。
posted by りちゃ。 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | CI・NE・MA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174853123
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック