この日最後に見た映画は、コチラ〜。
「ワイルド・スピード MEGA MAX」
でしたヽ( ´∀`)ノ。
選んだ理由=乗ってる車がスポーツカーのロドだったから。そんだけwww;。
まぁ〜、こむずかしいモノ以外に、たまにはバカ騒ぎなパンキーなヤツを観よう、と思ったわけです。
実際、ムダに激しいアクション&SEXY&バイオレンスな一本でしたwww。
それがウリの作品だから、むしろ期待にたがわず潔くていいっす(*´ω`)。
ま、でも実際にはスポーツカーといっても、ロドの求めている方向性とはかなり違うスタンスのものなんですけどね。
ロドは、どちらかというと「ドライブをゆっくり、まったりと楽しむ」という事に主点を置いたスポーツカー。
でコッチのは「とにかく限りなくパワフル&バイオレンス」なスポーツカー(スポーツと呼んでいいんかしらw;)ですんで。
車で楽しむ、という点では共通ですけれども。
それでもその「車をテーマにした映画」というのが今では貴重かなぁ。
でも正直、このシリーズもちと壮大になりすぎたかな?
元々は車バカ達のバカ騒ぎ、が核になっていたのですけど、本作は警察からの逃走劇&マフィア相手の対決という感じに
なってしまったのでねー。
本来のカーアクションでのバカ騒ぎ、から離れつつある感を覚えました。
それに主要人物たちが色々と「収まるべきに収まる」という様になっていってるので、
このシリーズ自体がそろそろ潮時なのかなと感じました。
エンドロールで続編への布石っぽいカットはありましたけどねw;。
ま、とにかくそんな印象の作品でした。
という事で、映画レポは今回はこれで終わり☆。
また観に行った時には、書きたいと思います〜。
ではではー^^)/。
【CI・NE・MAの最新記事】