あけおめ☆
ことよろ(^^)♪
今年も無事に、家の海岸線の突端から初日の出を拝めました〜☆
例によって、年越しそば→近所の寺に行って除夜の鐘つき→そのままみんなでお経を読経
→おとそのふるまい&エンドレスのダベリ→そのまま初日の出をご拝顔→帰宅
→両親兄弟と新年のあいさつ→んで、寝る(o _ _)o バタッ♪
というスケジュール。。。マジな話、トシを自覚しようよ自分・・・( ̄  ̄;)
と自ツッコミしたくなる段取りでしたわ;;。
しかも、昼過ぎに起こされて、父方母方祖父母の墓参→の前に届いた年賀状チェック&投函、
→地元神社へのお参り→親戚宅に新年の挨拶して→赤穂の大石神社に厄払いに行った、と。
いやいや、ガチで年齢、考えんと( ̄  ̄;;;;。
せっかくの年末年始、休んでるんだか疲れてるんだか。(--;マッタク
このノリで、明日→アメフト同期との新年会in三宮、明後日→高校同窓生とのダラダラ新年会
と続く。。。
ガンバレ、オレΣ(゜゜;。
ノッケから前途チョ〜多難ですが、
本年もよろしくお付き合いの程お願いいたします〜ヽ( ´∀`)ノ。
ではではー^^)/。
年末年始、なんとハードなスケジュール。
私には真似はできぬ。
本年もよろしくお付き合いお願いします。
真似せんでええッス( ̄  ̄;)
やってる本人がやりたくない程シンドイっすもん;;
とはいえ、普段付き合いが途絶えている旧知の仲間と
親交を深められるのは貴重ですから。
ウコン飲んででも乗り切る所存Σ(゜゜。
本年もよろしく♪
>家の海岸線の突端から初日の出を・・・
いやぁ〜、毎年(天気次第?)そんな初日の出が拝めるんですね!羨ましい。
ライスボウルもえらいゲームだったようで・・・見損ねたけど。(^_^ゞ
ライスボウル、私もまだ見てない・・・orz
録画はしてますが、色々あってまだ見てないっす;;。
初日の出はまぁ、、、このくらいの役得ないと
田舎モンの特権なんてΣ(゜゜;
今年もよろしくです〜^^)/。