思ったのは、とにかくみなさんが、こんな中年男に色々と心配りしてくれている事。
本当にただただ感謝の一言。
とにかく日々クタクラフラクラになる毎日が続いてます〜ヽ( ;´凵M)ノ。
目イッパイでのたうってる割に、全く抜かってばっかり、という始末でして。
正直、終わったら帰宅中は、(_ _;、、、
という感じにうな垂れながら帰ってる、そんな日常でした。
渡された現場では、入ってくれてる職人さん達が要求している資材がわからず、
わかっても調達に手こずり迷惑かけちゃうし。
その進捗でも打ち合わせた内容が把握しきってなくて、段取りが後手後手。
随分に進みを遅らせてるよなぁ;;。
そしてお師匠さんからは「前もやったし、これはわかるやろぉ?w」と、
放置プレイにされたりもしー。・・・( ̄  ̄;)キッツイワァ。
そして極め付け。
一昨日、やっちゃいました。大ポカ。
半年前のシーケンス設計でも大変にイタイ目にあったミス。もうすまい、と心に誓ってたのに。
そう。
お客様の変更要望、受けちゃったんです。
お師匠さんや先輩への相談もなく・・・。
しかも帰社してその仕様をに関して相談する際、その事を指摘されるまで全く気付かず(_ _;。
スンゴイ怒られました。つらかった。
でも、それ以上に受けてしまった事と、そのミスに気付かなかった事のほうが、つらかった。
あれだけ苦しんだ出来事だったのに。。。悔しかった><;。
その夜はマトモに眠れませんでした。
で昨日。
久々にお師匠さんと先輩との3人行動で、変電所での作業でした。
が、正直心境としては、もう心をどこに置いておいたらいいのやら、
というほど動揺しまくってました;;。
とにかく事故だけはすまい、というので目イッパイ。
んでもって、その昼。
車中でお師匠さんと2人で弁当。食った気しねぇ;;。
その時、お師匠さんから世間話や余暇の話を振ってくれて。その後にこう言ってくれました。
「わからない、わかってない、って事はわかってるよ。」と。
その上でキツイ目に遭っていきながらでないと、わかっていかない事がたくさんあって、
それをどうにかして克服していかないといけない仕事なんだよ、とです。
嬉しかった。気にかけてくれていた事が(^T)。
そして、その後、一昨日に行ってたお客様のところに行こう、となりまして。
わざわざ再度、同じ内容の事を再調査。そしてその打ち合わせ内容を再度説明してくれて。
それでも全部はわかりきれなかったけど。でも
「なら躊躇わずにわかるまで聞きなさい。今までの自分を変えなくていい。加えていけばいい」
と言ってくれて。
最後はその足でお客様の担当部長に掛け合ってくれて、要望内容を修正していただけました。
すんごい、嬉しかった(;д;)。
その後帰社して、お師匠さんは家の用事で早々に退社。
そしたら専務が前日の件を聞きつけてたようで、ふと2人になった時にこんな言葉を。
「話は聞いた。かなりキツかったと思う。すまない。
正直仕事に必要なことが多すぎるので、新人に教えるための方法すら確立できてない状態だ。
これからもこういった事は出てくる。
でも何とか耐えて、乗り越えてほしい。
時間がかかってもいい。少しずつでいいから身につけていってわかっていけばいい。
頑張ってくれ。」と。
もんのすんごく、嬉しかった(;w;)。
こんな中年男に、まだ役に立ててもいないというのに。
気を気張ってくれて、気を使ってくれてる、皆さんの心配りが、ものすごく、
嬉しかった・・・。
そして久々に土日休みとなった今日今現在。
ものすごく幸せな気分で一日を過ごしています。
体はどうしようもなくくたびれてますが、でも気持ちは随分と朗らかです♪
明日も十分に心身落ち着かせて、月曜日からの仕事に挑めるようにしたいです。
この気持ちを忘れないよう留めおきたく、書きとめました。
ではではー^^)/。