その時間を実感できる日だったかな?今日は。
営業活動の一つに、購入されたお客様のフォローが
あるわけですが、その時にあったヒトコマです。
個人でやってる職人さんのお宅だったのですが、
あいにく社長さんは不在。応対されたのはそのご母堂様でした。
自己紹介し訪問の趣旨を伝えたところ、おもむろに一言。
「いつぞやは大変失礼しました;;」
は?(--?
一瞬戸惑いましたが、すぐに「ああ〜(^^;あの時の事かぁ」
と気づきました。
このお宅には転職してまもなく、外回りする前の実習時期に
訪問したことがありました。
購入して間がなかった製品が故障して、その対応にお伺いしたんです。
その時に応対頂いたのが、そのお母様だったのですが、
「こんにちは〜^^)/。○○のメーカーの○○ですー♪」と挨拶したら
「ウチは結構です(`・ω・´)」;--)/…エ?
とキッパリ門前払いを食らったのですw;;。
(゜゜;アレェ?… と思いつつ社長様に連絡を取り直し仕切り直して
社長様が宅内の方に事情を伝えきれてなかったためとわかり、
後日再訪、対応したという事があったのですが、
その事を申されているのだとわかりました。
知らぬとはいえ失礼してしまった、と随分気にされてたそうです。
( ̄  ̄;)ウァァ、ソレハキノドクナ。
「お気になさらず(^^)。知らない営業が来たらそうなりますよ。
私は営業ですから慣れてます。よくある話ですんでw。」
とむしろ陳謝;;。
(o 〃_ _)o o(_ _〃 o) ペコペコ
するとお母様も、気になっていたがようやく直接お詫び出来た、
と大変安堵されたようでした。
こういう人同士の気配り・心配りを感じられるのは
営業の醍醐味だな、と改めて思います。
普段は売る売らない、買った買わないの凌ぎ合いといった
即物な面が際立つ仕事ですが、その先にできるお客様からの
信頼や感謝も直に感じ体験できる仕事でもあります。
その喜びを感じられた、幸せな一日でした♪
(いつもこんなイイ事ばかりでは勿論ないですけどねー;;)
ではではー^^)/。
【仕事ッスヽ( ´ω`)ノの最新記事】