その勝敗が来季の運命を左右する一戦は、このコロナ禍で大きく趨勢が変わった両校の対決となった。
1部からこの一戦にあたる島根大学は、2016年、2017年に中四国連覇を果たし、一躍山陰の雄として躍り出たチームである。
原監督の精力的な指導とリクルーティングで成し遂げた偉業だが、それがコロナ禍による緊縮環境から体制を崩し、得るべき員数を保つ事すら困難となって、今季最下位という事態に陥った。
対する2部から挑む山口東京理科大学は、その島根大学連覇当時に立ち上がった新鋭校で、コロナ禍では勿論他校に漏れず存亡の危機にあった。
が、この時、同じく苦しんでいた山口大学と協力し、その直前に立ち上げた自主開催ボウルゲーム「山口維新スプリングボウル」を苦心して開催し続け、その状況下でも部員確保に成功し、山口大学と協力して切磋琢磨し、むしろ人員と地力を蓄えてきた。
その盟友山口大学は先んじて1部復帰を果たし、一気に中四国制覇を果たした事は記憶に新しい。
これに続かんと、この入れ替え戦勝利を目論んでいる。
が、島根大学も黙って見過ごすわけにはいかない。
このコロナ禍も明けつつあり、以前の覇道を取り戻す為にも何としても1部の座は死守し、来季の復権に繋げたい。
悲喜こもごもが募る入れ替え戦を、果たして制して1部のチケットを手にするのはどちらとなるのか。
観戦いたします。

https://youtube.com/live/Q8asRdpBlHk
アーカイブ版(HQ)
https://youtu.be/UCQThe8vhfQ
〜クォーターダイジェスト〜
【1Q】
https://youtu.be/SfrNJ1Tf9fM
【2Q】
https://youtu.be/3mp4OqVksC4
【3Q】
https://youtu.be/IuksndiCY3M
【4Q】
https://youtu.be/7O18m3WcuyQ
【アメフト --)/彡≡θ(--*)の最新記事】