★ブログランキング参加中☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
★Youtubeお気に入り登録先☆ URL https://www.youtube.com/@do-rakuya qr20220820002456055.png
※QRコードをクリックするかバーコードリーダーで読み込むと、登録画面に移ります。

X2X3バナー2023秋.png

2025年03月29日

[アメフト]九州熊本マーベリックス×ソウルゴールデンイーグルス【2025くまもとアメリカンフットボールフェスティバル】

さて先日ようやく終わりを告げた2024シーズン。
その舌の根も乾かぬうちに、間もなく2025シーズンが開幕しようとしています。

その開始を告げるこの一戦。
驚天動地となる世界への扉を開かんとするものとなりました。


2025.3.29(Sat) at #水前寺競技場(熊本)
16:00 kick off
第1回【#くまもとアメリカンフットボールフェスティバル】
#九州熊本マーベリックス(日本:九州社会人)× #ソウルゴールデンイーグルス(韓国)


もともとは、この熊本で脈々と続く"ぎんなんボウル"として企画されたと聞きました。

しかし、結果として昨年と同様、海外チームとの、しかも異なった国との交流戦になった事で、関係者の中に新たな想いが生まれ、それが様々に伝播し、ここをアジアのアメリカンフットボールが集う地にしよう、という壮大なエネルギーになったそうです。

それは、既存の催事ではなくこれを祝う全くの新しいイベントにすべし、という気運を生み、"くまもとアメリカンフットボールフェスティバル"として生まれ変わりました。

その背景には、球磨川氾濫水害、熊本地震、の天災に遭いながら、乗り越えんとする市政の気概と、その過程で受け入れた世界最大半導体メーカーTSMCの関係者が母体として出来た"台北プレデターズ"という存在と交流、そこに更に韓国最強格であるソウルゴールデンイーグルスの参戦、というドラスティックな出来事が重なった事、それを招き入れるだけの奮闘と要素が揃った幸運に、奇跡とも言える感動を覚えます。

もしかすると、この熊本が依り代となって、国を越えたアジアの祭典が生まれるのかもしれません。

古来より神山である阿蘇山を要する火の国熊本に、新たにアジアを照らさんと灯される火炎を見届けたく、配信に向かいます。

皆さま叶いましたら、ご照覧願います。


20250329-1.png
https://youtube.com/live/yrFdnJPueFY

【録画配信】

https://www.youtube.com/embed/ctvDk0u1BUs

〜Dygest〜
【Openning Event】

https://www.youtube.com/embed/6SizyG3S04E

【Pacific League Openning Ceremony】調印式

https://www.youtube.com/embed/y9mAUldrFgA

【Game After】

https://www.youtube.com/embed/DyAN1WjA18U
posted by りちゃ。 at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191268501
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック