宗派問わず祭られる寺社の名を冠するこのボウルゲームも、今年で39回目を誇る。
そこに信州のアメリカンチームが、それぞれにチームを招き、今季のシーズンゲームを執り行う。
まず初戦となるのは、JPFF「オーシャンボウル」への道程になる一戦となった。
長野ブルーパーズ×静岡ファルコンズ
長野ブルーパーズは、この長野を拠点に活動する社会人チーム。
現在、長野県唯一の社会人チームとして奮闘しており、一時期よりは厳しい戦力となりつつも、その存在示さんと、今年もオーシャンボウルロードに挑む。
それに対するは、東海静岡にて活動する静岡ファルコンズ。
こちらも普及厳しい地域で、静岡県唯一の社会人チームとして活動する。
その力は侮れず、一昨年2022年シーズンは見事オーシャンボウル進出を果たしている。
実は、この長野、静岡を含む東海、及び北陸を加えた中日本地区は、JPFFでは躍進著しく、近年はオーシャンボウルの常連となっている。
しかし、意外だが、まだそのオーシャンボウルを制し日本一になったチームは、1チームしかない。
その1チームは、、、長野ブルーパーズなのである(2015年制覇)。
この試合は、かつての日本一チームと、近年そこに辿り着かんと奮闘するチームの対戦でもある。
果たして制するのは、どちらか。
観戦いたします。

https://youtube.com/live/-DCa9hCVqAY
<<<<【...もっと見る】>>>>