★ブログランキング参加中☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
★Youtubeお気に入り登録先☆ URL https://www.youtube.com/@do-rakuya qr20220820002456055.png
※QRコードをクリックするかバーコードリーダーで読み込むと、登録画面に移ります。

X2X3バナー2023秋.png

2023年09月10日

【アメフト】仁川学院高等学校St.Francis EAGLES×県立三田祥雲館高等学校TITANS【兵庫高校予選】※中止となりました

この日の高校アメリカンフットボール兵庫県予選の2試合目。

仁川学院高等学校St.Francis EAGLES×県立三田祥雲館高等学校TITANS

この2校は、とても似通った状況にあるチームとも言える。
仁川学院、三田祥雲館はともに、このコロナ禍の厳しさに人員を大きく不足する状況に陥り、単独参戦が叶わない状況にあった。
その間、合同チームのメンバーとして、互いに呉越同舟で肩を並べながらこの苦境を乗り切って、今秋、ともに単独チームとして相まみえる。

しかしまだどちらも人員厳しい状況だ。11人出場を保つのも困難な構成にまだある。
だが。それでも単独で拘りたい想いに溢れていると思われる。

そんな両雄が対決する。
その雄姿を観戦いたします。
----------------------------------------------------------
この試合は、三田祥雲館高校が負傷者多数により棄権された為、【中止】となりました。
初戦で見事な戦いぶりを披露していましたが、そこでの無理が出たようです。
苦渋の判断であったと想像します。もちろん尊重します。
治療を施し、英気を養い、再び撮らせて頂けるその時を、楽しみに待たせていただきます。
----------------------------------------------------------

20230910-2T.png
posted by りちゃ。 at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

【アメフト】県立星陵高等学校METEORS×合同チーム(六甲学院+市立西宮+三木)【兵庫高校予選】

愛弟子"月曜からアメフト"ぱーにぃのヘルプ第2弾として、この日の啓明学院で行われる高校アメリカンフットボール選手権の兵庫県予選2試合を撮影する事となる。1試合は、

県立星陵高等学校METEORS×3校合同(市立西宮+六甲学院+三木)

の一戦。

県内公立勢の古豪として名高い星陵高校がここで登場する。
近年は鳴りを潜めているが、私の高校大学当時は関西学院に次ぐ立ち位置を常に持っていたチームである。
伝統的に好QBを輩出するチームで、それを活かすパス攻撃をチームの柱としている。
故にWR陣と噛み合うかが常に命題となるが、果たして今秋のチームはどれ程であるか注目になる。

対する合同チームは、半数が1年生で構成され、先日9/3の宝塚東戦が初実戦であった選手が多数という状況。
机上のでなく、実際の実戦は当たり前が当たり前でない事を、人員配置、アサイメント(役割)、実戦でのヒット、それに対する心持ち、といった点で痛感したであろうと想像する。
我が身を振り返りみても、それは綺麗ごとではない衝撃と、なす術なかった不甲斐なさを与えてくれた。
そこから初めて現実としてアメリカンフットボールに挑む心を得たと今は思う。
合同チームの彼らはまさにその心境であろう、と思うと、この一戦で更なるきっかけを掴んでいってほしいと願ってもいる。

その様々な思惑をもって、この試合を観戦いたします。


20230910-1.png
https://youtube.com/live/17X5wUoTK_I?feature=share
<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

2023年09月09日

【アメフト】山口大学GAMBLERS×広島大学RACOONS【中四国学生1次リーグ】

8/26に開幕した中四国学生は1次リーグ戦第2節に入り、そのうちの1試合、

山口大学GAMBLERS×山口大学RACOONS

の一戦を、今回撮影観戦します。

両チームともに初戦を勝利し、更なる優位を得んと挑む一戦と予想するが、この中四国学生リーグ、リーグ戦の勝敗が必ずしも優位を生むとは限らない絶妙がある。
というのも、このリーグ戦はあくまで決勝トーナメントの順位を決定する位置づけでしかないからだ。
上位にある事は勿論下位との組み合わせを得るわけだが、逆に策を封じ、敢えてトーナメント一発勝負にかける戦略も成り立つのである。

その駆け引きが既に始まっており、この日併行して行われるはずだった一戦は、島根大学が棄権した事で愛媛大学の不戦勝となった。
人員少ない島根大が初戦の負傷癒えず棄権したのは事実だが、結果的に回復までの猶予を得たとも言える。
これも先の仕組みゆえに可能な判断でもある。

少人数でも工夫と戦略次第で戦える妙を、この方式は物語っている。
その中で行われる"リーグ戦リーダーの一戦"は果たしてどの様な流れを生み出すか。

注目して観戦いたします。


20230909-1.png
https://youtube.com/live/I4kqjLDZnrg?feature=share
<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

2023年09月03日

【アメフト】宝塚東高等学校WILDCATS×合同チーム(六甲学院+市立西宮+三木)【兵庫高校予選】

昨日皮切りとなった、今秋の高校アメリカンフットボール兵庫県予選の2試合目は、

宝塚東高等学校WILDCATS×合同チーム
(六甲学院高等学校Bob-tails+市立西宮高等学校WEATHERCOCKS+県立三木高等学校VIPERS)

の組み合わせとなった。

近年、常に優勝争い圏内にある宝塚東。県立勢としては最もその可能性をみせる戦いが続いているが、未だ、関西学院、啓明学院の2トップの牙城を崩すに至れていない。
果たして今世代で、それを成し遂げる事になるだろうか。

対するは、人員厳しく今秋は合同しての参加となった3校が合力してこの予選に挑む。
優勝争いを演じ続けていた六甲学院、市立西宮がここにある事に一方ならぬ驚きを覚えるが、昨今のコロナ騒動による影響は未だ癒えない事を痛感する。
しかし、その実績ある高校の合同という意味では、侮れない存在となった。
三木高校も唯一の京阪神地域外の県立勢として厳しいながらも、個々の選手はよく鍛えられたものがあり、他2校に見劣らない。

ある意味、予測不能な対戦は、果たしてどのような結末を迎えるのか。
観戦いたします。


20230903-1.png
https://youtube.com/live/vNjpjv4LxDc?feature=share

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

2023年09月02日

【アメフト】三田祥雲館高等学校TITANS×滝川高等学校BRUINS【兵庫高校予選】

9月に入り、いよいよ秋の高校選手権がスタートします。
その皮切りとも言える一戦が、この日の関西学院第三フィールドで執り行われます。

三田祥雲館高等学校TITANS×滝川高等学校BRUINS

三田祥雲館は近年人員厳しく合同チームでの参加が続いたが、今秋久方ぶりに単独での参戦となった。
その時期の卒業生も各地の大学アメリカンで活躍しており、個々の地力自体は侮れない存在でもあり、単独参戦となって興味深い。

が、対する滝川は、同じく厳しいながらも単独参戦を維持し続けており、その間の戦いぶりでも年々上位勢を脅かす見事な戦いを演じてきた。フィジカルな面では上位勢と遜色なく、にも関わらず全国大会に届かない無念が今に受け継がれており、今回こそはと意気込んでいる。

現時点、日本学生界アメリカンフットボールの最高峰ともいうべき学府の地で行われる、可能性を見出さんとする若者たちの戦いを、観戦いたします。


20230902-1.png
https://youtube.com/live/0bAliqGlA3c?feature=share



<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)