★ブログランキング参加中☆ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村 車ブログ カーライフへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
★Youtubeお気に入り登録先☆ URL https://www.youtube.com/@do-rakuya qr20220820002456055.png
※QRコードをクリックするかバーコードリーダーで読み込むと、登録画面に移ります。

X2X3バナー2023秋.png

2025年05月06日

[アメフト]ゴールデンファイターズ×愛知ゴールデンウィングス【XリーグJrトーナメント】

各所で春シーズンが活発化していますが、いよいよXリーグも始動しはじめます。

関西X2X3では恒例である"グリーンボウル"。
そしてそれに関連する"グリーンボウルチャレンジ"、"Jtトーナメント"。
5/6、MKタクシーフィールドEXPOにて開幕します。

そのうちのひとつ、"Jrトーナメント"の1試合を配信させて頂きます。


2025.5.6(Tue) XリーグJrトーナメント at MKタクシーフィールドEXPO
14:40 kick off
ゴールデンファイターズ×愛知ゴールデンウィングス


昨秋X2西優勝を遂げたゴールデンファイターズ。
今季も勿論、再び優勝せんと目論んでいます。まさに試金石となる一戦目でしょう。

対する愛知ゴールデンウィングス。
昨季久方のX2はなかなか厳しい戦いでした。しかし踏み止まり、今季もX2としてシーズンを迎えます。
今季はX2定着、さらに躍進を狙いたいところです。

昨季までの戦績からなら、下馬評は圧倒的にゴールデンファイターズとなります。
とはいえ社会人チームも本業などの事情から、現状維持は難しい事で、陣容も大きく変わっていきます。
今期がどれ程のものかは、まさにここから始まっています。

今シーズンがどうなるかを楽しみとしつつ、観戦いたします。


20250506-201.jpg
https://youtube.com/live/DkJm6qLQJg8

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

2025年05月05日

[アメフト]岡山スタンディングベアーズ×徳島大学Pirates【第37回瀬戸大橋ドリームボウル】

備前、春の祭典「瀬戸大橋ドリームボウル」
この日の2試合目は、社会人vs学生というマッチアップになりました。


[2試合目]
14:30 kick off
岡山スタンディングベアーズ×徳島大学Pirates


長く中四国アメリカンフットボールを牽引する、Xリーグ所属の岡山スタンディングベアーズ。
昨期は久方ぶりのDiv2復帰を遂げるも、体制維持に苦慮し、無念の降格となりました。
今期は再びDiv3スタートとなりますが、1年での復帰目論み、この一戦をスタートとしています。

対する徳島大学Piratesは、四国から参戦する唯一の関西学生所属チームです。
旧来より、所在する徳島市の地理的面から、四国内よりもフェリーなどでの大阪移動の方が良い環境にある事から、この特権を得ているわけですが、地域事情的に、やはり対戦相手には苦慮しています。
とはいえ関西学生でもまれているチームだけに、Div3とはいえ地力携えるチームでもあります。
経験豊富なXリーグチームに対し、堂々の戦いを挑んでいくと思われます。

この新旧の戦士が刃交える戦いを、観戦いたします。


20250505-2.png
https://youtube.com/live/bLPh3Z6WMTQ

アーカイブ版
https://youtu.be/ddLYmM0WhbE

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

[アメフト]岡山大学Badgers×広島大学Raccoons【第37回瀬戸大橋ドリームボウル】

春の備前で長年開催されている「瀬戸大橋ドリームボウル」

今年は2試合を、同日開催する豪華な催しとなります。


[1試合目]
12:00 kick off
岡山大学Badgers×広島大学Raccoons


最初の試合は、地元の雄、岡山大学が昨年度中四国学生王者の広島大学を迎え撃つ、という構図になります。
従来概念だと、国内最高峰の関西学生に所属する岡山大学が胸を貸すように見えますが、近年の立ち位置から見ると、逆になるかもしれない面白さがある組み合わせになりました。

アメフト普及が乏しい西播磨以西、中四国に所属する両校に大きく影響した要素に、コロナ禍が大きな分帰路になっています。

岡山大学はこの影響に抗えず、一時存続が難しいほど人員が減り、地位を落としました。
どうにか体制を整え直し現在はDiv3にあります。

対して広島大学はこれを凌ぎ切り、一時は山口大学に圧されましたが、昨年中四国王者に返り咲き、更に中四国勢悲願の甲子園ボウルトーナメント勝利を果たしました。

近年の時流に大きな差を生んでいる両校、になりますが、それだけに今期が果たしてどうなるかも注目になります。
あるいは、この試合が分岐点になるのかもしれません。

注目して観戦いたします。


20250505-1.png
https://youtube.com/live/kTOJNpUgKog

アーカイブ版
https://youtu.be/_tLc2nJKlWs

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

2025年04月27日

[アメフト]池田ワイルドボアーズ×高槻中学校ワイルドイーグルス【関西中学アメリカンタッチフットボール】

高校の兵庫県予選が行われた、この日の六甲学院高等学校。
その余韻残る会場で、中学タッチフットボールの春予選も執り行われました。


関西タッチフットボール界では名門として名を馳せる、池田ワイルドボアーズ。
数々の名選手を輩出してきた強豪が、この日の一翼として登場です。

ここにこれまた高校アメフト界では名を馳せる強豪にして進学校である、高槻高等学校の中学部が挑む、という興味深いカードになりました。

将来を鑑みると、やがては高校大学界での戦いにも繋がる両雄の一戦。
観戦いたします。


20250427-3.png

※ライブ配信、冒頭部が欠落しました。補完しました録画配信でご照覧願います。
【録画配信】

https://youtu.be/3hT1mzQ_-dw



<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

[アメフト]仁川学院高等学校St.Francis Eagles×市立西宮高等学校&六甲学院高等学校【関西高校アメリカンフットボール春季兵庫予選】

この日の2025年春兵庫県予選2試合目。

仁川学院高等学校St.Francis Eagles×市立西宮高等学校WETHERCOCKS&六甲学院高等学校Bob-Tails

合同チーム参加となる六甲学院高等学校は下級生中心ですが、母校開催という事もあり気概が上がっていると思います。
合力する市立西宮高等学校の力もあり、初戦の星陵高等学校戦は勝利まであと一歩というところまで迫りました。
今度こそ一勝を、と意気込んでいる事でしょう。

対する仁川学院高等学校も、それに甘んじるわけにはいきません。ここを踏ん張りどころとして、立ちはだかります。

果たしてこの結末がどうなるのか、興味がわきます。
観戦させて頂きます。


20250427-2.png
https://youtube.com/live/uJ3pVGP2KPw

【録画配信】

https://youtu.be/dGr-vvbFNvs

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

[アメフト]滝川高等学校BRUINS×三田祥雲館高等学校&宝塚東高等学校【関西高校アメリカンフットボール春季兵庫予選】

この日、神戸の名門、六甲学院にて執り行われる、2025年春の兵庫県予選。

1試合目は、
滝川高等学校BRUINS×三田祥雲館高等学校TITANS&宝塚東高等学校WILDCATS
となりました。

昨シーズンは強豪関西学院高等部、啓明学院高等学校に迫る大躍進を遂げた滝川高等学校。
今季もそこに続かんと目されましたが、初戦、三木高等学校に苦杯を舐める結果となりました。
本大会への出場を目論むには、この一戦は落とせません。

対する三田祥雲館、宝塚東合同チームは初戦、その三木高等学校を圧倒して勝利しました。
彼らは本大会出場は難しいかと思われますが、しかしその伝統を紡ぐ意味では、存在を示すためにも、やはりこの一戦、勝利を手にしたい想いにあります。

果たしてここで、次への一歩を刻むのはどちらとなるでしょうか。
観戦いたします。


20250427-1.png
https://youtube.com/live/Rk5_9-ePm5A

【録画配信】

https://youtu.be/latp6Q2oC4o

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

2025年04月26日

[アメフト]"ASCENDER ELITE GLOBAL BOWL 2025 JAPAN"---KEIMEI GAKUIN SAINTS-v-GLOBAL FOOTBALL ASCENDER ELITE

今春は様々な階層で規格外のイベントが開催されている国内アメフト界。

それは高校界でも起こりました。

本場米国に、様々な競技のアスリートを養成する中高一貫校"IMGアカデミー"(IMG Academy)という学校があります。
日本国内で言うスポーツ特選の推進校、といった位置付けになるが、大学NCAA強豪校、その先にある米プロリーグへの登竜門、と言っても過言ではないでしょう。
アメリカンフットボールでは、文字通りNFLへの入り口とも言えます。

そのIMGアカデミーが、来日して試合をします。
真摯にNFL挑戦を考えるなら、破格のイベントと言ってもいいでしょう。

今回そこに挑むのは、関西高校界の強豪勢の一角になった、啓明学院高等学校SAINTS。
この僥倖をいかに活かすのか、注目です。

その貴重な機会を、愛弟子"月曜からアメフト"(@Getsuame)ぱーにぃが配信する事となりました。
弟子の支援として、私も参加させて頂きます。

貴重な一戦を、観戦いたします。

20250426-1.png
https://www.youtube.com/live/7QuOIO6Gmg4(月曜からアメフト)

[Recording post]

https://youtu.be/22M8QOgqR9I

<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)

2025年04月20日

[アメフト]『第6回山口維新スプリングボウル』山口大学GAMBLERS×山口東京理科大学BallPythons

いよいよ始まりました2025春シーズン。
新しい門出の時に立つ方々を迎えるように、各地各界で催事が催され始めました。

大学界も、その象徴ともいえべきアメリカンフットボールが、これから各地で開催されます。
その先鞭を切るかのように、山口の地で唯一のボウルゲームがこの日、行われます。


2025.4.20(Sun) at 維新百年記念公園ラグビー・サッカー場
『第6回山口維新スプリングボウル』
山口大学GAMBLERS×山口東京理科大学BallPythons


この山口維新スプリングボウルは、学生たちの祭典、という意味で、まさに相応しい成り立ちを持っています。
もともとこの両校、企画当時は中四国学生の2部に甘んじている状態でした。
中心地から離れた地方リーグの、しかも1部ですらない状況で、少子化の影響もあり、存続が死活問題になっていました。

これを打開せんと奮い立って知恵だし実施したのが、この維新スプリングボウルの起こりでした。
言うなれば当時の学生たちの渾身の頑張りだったのです。
その想いは脈々と受け継がれ、コロナ禍という未曽有の逆境に遭っても必死になって存続し、ついには両校1部昇格、うち一校は中四国連覇を成し遂げるまでに成長しました。

自分たちにとってかけがえのないものに、自ら成長させた"ボウルゲーム"と言って申し分ないものになりました。

それが今年も開催され、当時からの想いが受け継がれている様と、その中にこれから加わる新たな若人が訪れる光景を楽しみに、観戦いたします。


20250420-1.png
https://youtube.com/live/OBueOh0fYPc

【録画配信版】

https://youtu.be/FghuWe8ny_w


<<<<【...もっと見る】>>>>
posted by りちゃ。 at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アメフト --)/彡≡θ(--*)